2018-04-29 / 最終更新日時 : 2018-04-27 yakiyo お酒の知識 朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる~ビール編~(馬渕知子さん) あっきーです。 先日こちらの本を読みました。 乾杯でビールが飲みたくなる本です。 朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる(馬渕知子さん) コーヒーとビールに視点を当てていますが、ここではそのうち、ビールの記述に限定し […]
2018-04-28 / 最終更新日時 : 2018-04-25 yakiyo 焼酎 薩摩の大王殿 2017(鹿児島県/小正醸造) あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ■ 薩摩の大王殿 2017(鹿児島県/小正醸造) 干し芋、みかんの皮、やや粉っぽい風味があります。 まろやかで、蜜のような甘い風味があります。 ストレートは甘みが強く感じら […]
2018-04-26 / 最終更新日時 : 2018-04-19 yakiyo ワイン ボデガス・ランガ castillo de ayud 2012(スペイン/カラタユド) あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ■ ボデガス・ランガ castillo de ayud 2012(スペイン/カラタユド) やや朱色がかった濃いガーネット。 プラムやプルーン、クローブ、ヒノキのような香り。 […]
2018-04-24 / 最終更新日時 : 2018-04-24 yakiyo ビール アサヒ グランマイルド 2018(アサヒビール) あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ■ アサヒ グランマイルド 2018(アサヒビール) 色はやや茶色みがかった黄金色。 かなり泡立ちがよく、なめらかな泡です。 香りはコクのある穀物香で、ややハーブのような風 […]
2018-04-21 / 最終更新日時 : 2018-04-19 yakiyo 焼酎 薩摩勲章 2017(鹿児島県/小正醸造) あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ■ 薩摩勲章 2017(鹿児島県/小正醸造) 黄色い花、オレンジの皮、芋けんぴのような香り。 ストレートはやや渋みと苦味があり、力強いコクを感じます。 ロックにするとやや粉 […]
2018-04-21 / 最終更新日時 : 2018-04-20 yakiyo お酒の知識 良い酒屋の探し方の3つのポイント きき酒師 あっき~です。 飲んでみたい銘柄があるけど、スーパーや地元の酒屋では置いてない。 おいしいお酒ってどこで買ったらいいの? こんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか? 今回のテーマは、「良い酒屋の探し方」をご […]
2018-04-19 / 最終更新日時 : 2018-04-19 yakiyo ワイン PARADA DE ATAUTA 2014(スペイン/リベラデルドゥエロ) あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ■ PARADA DE ATAUTA 2014(スペイン/リベラデルドゥエロ) やや紫がかった濃いガーネット。 プラム、ブラックチェリー、クローブのような香り。 酸味はなめ […]
2018-04-17 / 最終更新日時 : 2018-04-16 yakiyo ビール 鬼伝説 青鬼 ピルスナー(北海道/わかさいも本舗) あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ■ 鬼伝説 青鬼 ピルスナー(北海道/わかさいも本舗) 泡はきめ細やかで、ふんわりとして長持ちです。 さわやかなハーブのような香り。 酸味は中程度、甘みは中程度。 コクはや […]
2018-04-12 / 最終更新日時 : 2018-04-11 yakiyo ワイン グラン セルメーニョ 2015(スペイン/トロ) あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ■ グランセルメーニョ 2015(スペイン/トロ) プラム、クローブのような香り。 紫がかった濃いガーネット。 酸味は中程度で、果実味がかなり豊か。 タンニンは力強く、全体 […]
2018-04-10 / 最終更新日時 : 2018-04-09 yakiyo ビール 匠仕込 2018(アサヒビール) あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ■ 匠仕込 2018(アサヒビール) やや茶色みがかった薄めの黄金色。 泡は泡立ちはよいですが、やや粗めな泡。 ハーブのようなさわやかな香り。 酸味は強めで、甘みはやや強め […]