2020-10-31 / 最終更新日時 : 2020-10-26 yakiyo ビール サッポロラガービール 2020(サッポロビール) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ビール好きに好まれる苦みとコクが感じられるビールです。 ■ サッポロラガービール 2020(サッポロビール) 色は黄色みがかった黄金色。 泡立ちはよく、ふんわりと […]
2020-10-29 / 最終更新日時 : 2020-10-21 yakiyo ワイン モンテス クラシックシリーズ カベルネソーヴィニヨン 2018(チリ/コルチャグアバレー) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 コクのあるワインですが、飲みやすく万人受けするワインです。 ■ モンテス クラシックシリーズ カベルネソーヴィニヨン 2018(チリ/コルチャグアバレー) 色は紫 […]
2020-10-27 / 最終更新日時 : 2020-10-26 yakiyo ビール プレミアムモルツ ダイヤモンドの恵み 2020(サントリー) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 ハーブのような香りが強めでフレッシュでフルーティーなビールです。 ■ プレミアムモルツ ダイヤモンドの恵み 2020(サントリー) 色はクリアな黄金色。 泡立ちは […]
2020-10-25 / 最終更新日時 : 2020-12-07 yakiyo ウイスキー カナディアンクラブ12年(カナダ/カナディアン) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 苦みが強く濃い味わいでお湯で割って飲むのがおすすめです。 ■ カナディアンクラブ12年(カナダ/カナディアン) ストレート 色が焦げ茶色で、樽が効いてます。 バニ […]
2020-10-23 / 最終更新日時 : 2020-10-21 yakiyo ビール 金麦 濃いめのひととき 2020(サントリー) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 名前のとおり濃いめの味わい、ゆっくりと楽しみたいビールです。 ■ 金麦 濃いめのひととき 2020(サントリー) 色は薄めの赤茶色。 泡立ちはよく、泡は滑らかで、 […]
2020-10-21 / 最終更新日時 : 2020-10-21 yakiyo 焼酎 薩摩宝山 (鹿児島県/西酒造) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 まろやかで、うまみもあり、水割りかお湯割りがおいしい焼酎です。 ■ 薩摩宝山 (鹿児島県/西酒造) ストレート 少しオレンジピールや穀物のふくよかさを思わせる香り […]
2020-10-15 / 最終更新日時 : 2020-10-09 yakiyo ウイスキー 房総ウイスキー(千葉県/須藤本家) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 穀物香が強く、ふくよかな味わいで、ハイボール向けです。 ■ 房総ウイスキー(千葉県/須藤本家) ストレート 穀物の香りが強めで、穀物系のコクも強いです。 ロック […]
2020-10-13 / 最終更新日時 : 2020-10-09 yakiyo ビール 一番搾り 糖質ゼロ 2020(キリンビール) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 かなりクリアな味わいで、スッキリさわやかな夏向けのビール。 ■ 一番搾り 糖質ゼロ 2020(キリンビール) 色は薄めの黄色。 泡立ちはよく、泡の大きさは中程度、 […]
2020-10-11 / 最終更新日時 : 2020-10-01 yakiyo ワイン アンデスキーパー カベルネソーヴィニヨン(チリ/セントラルバレー) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 フルーティーで若々しいワインで、冷やして飲むのがおすすめです。 ■ アンデスキーパー カベルネソーヴィニヨン(チリ/セントラルバレー) 色はピンクがかったやや濃い […]
2020-10-09 / 最終更新日時 : 2020-10-01 yakiyo ウイスキー カティサーク(スコットランド/スコッチ) きき酒師 あっきーです。 先日こちらのお酒を頂きました。 スコッチの中では、やや個性的な風味で、好き好みは分かれそうです。 ロックやストレートがおいしかったです。 ■ カティサーク(スコットランド/スコッチ) ストレート […]